現在、男性の約4人に1人が勃起障害や勃起不全といったED症状に悩まされているといわれています。
そんな深刻なED問題を解決してくれるのが世界的に人気のED治療薬のバイアグラです。
そのバイアグラですが、ステロイドとの併用や両者の違いが気になる人もいるのではないでしょうか。
そこで今回はバイアグラとステロイドについて紹介します!
バイアグラとステロイドは全く違う薬
バイアグラとステロイドは全く異なる医薬品です。
それぞれを細かく説明します。
バイアグラ
バイアグラは勃起不全や勃起障害といったED症状を改善してくれる医薬品です。
バイアグラには有効成分「シルデナフィル」が含まれていて、そのシルデナフィルが血流の流れを良くしてくれる作用があります。
血液を男性器に集めやすくすることで勃起をさせ、PDE-5という勃起を抑える酵素の働きを阻害してくれます。
そうすると勃起しやすくなり、勃起の維持ができるようになります。
ただし、脳への作用はないので性的興奮や性欲増強といった効果はありません。
バイアグラはあくまで性的刺激を受けて勃起した男性器の勃起維持の手助けをする医薬品です。
シルデナフィルが血液中に取り込まれて、一定量を超えると効果が発揮されます。
性的刺激を受けたときに見た目で確認することができます。
服用してから約30分~1時間で効果が実感できるでしょう。
効果の持続時間は服用してから5殻時間です。
シルデナフィルが血液中にある間は勃起が維持できるため、射精したあとでも勃起しやすい状態であります。
ピークを過ぎると徐々に効果が薄れていき、3時間ほどで効果は半分に低下します。
体内でシルデナフィルの分解が進むにつれて効果がどんどん薄くなっていきます。
ステロイド
ステロイドは副腎(腎臓の上端にある)から作られる副腎皮質ホルモンの1つになります。
薬として服用すると炎症を抑えたり、身体の免疫力を抑制する作用があり、さまざまな疾患治療に使用されています。
主に自己免疫疾患や慢性化・重症化した炎症、アレルギー性疾患などに用いられそういった治療には必要不可欠の医薬品です。
ステロイドのなかにはアナボリックステロイドというのがあり、男性ホルモンの分泌を促して活性化する作用があるものがあります。
バイアグラと作用は似てますが、アナボリックステロイドはあくまで筋肉増強剤で勃起障害や勃起不全といったED症状を改善するED治療薬ではありません。
また、ステロイドは副作用が多く、長期間使用するには危険が伴うため注意が必要です。
主な副作用は不眠症・多幸症・うつ症状・にきび・動脈硬化・高血圧・むくみ・増毛・脱毛・生理不順・不整脈・ステロイド筋症などです。
これらはステロイドの減量により改善されることが多いです。
それ以外の重い副作用は以下の通りです。
- 易感染性
身体の免疫力が低下するため、風邪やインフルエンザといった感染症にかかりやすくなってしまいます。
投与量が多いときは感染予防の薬を飲むことがあります。
日頃から手洗いやうがい、マスク着用、人混みを避けるなどの注意が必要になります。
- 骨粗しょう症
骨が脆くなってしまい、圧迫骨折などが起こりやすくなってしまいます。
予防薬として骨を保護する薬を内服します。
- 糖尿病
糖を合成する働きを高めるので血糖値が上がります。
投与量が多いほど血糖値は上がりますので、投与期間は食事療法による予防が大切になり、場合によっては薬による糖尿病治療が必要になります。
- 消化性潰瘍
消化管の粘膜が弱くなってしまうため、潰瘍ができやすくなります。
胃酸分泌を抑える薬や胃の粘膜を保護する薬を内服して予防します。
- 血栓症
出血を止める働きをする血小板の機能が亢進する影響で、血液が固まってしまい血栓が怒りやすくなります。
予防薬として血をサラサラにする薬を内服することがあります。
- 白内障
視界を白く濁らせる白内障の進行を早めてしまいます。
長期間の服用の場合は眼科での定期的検査を行い、必要なときは点眼薬で予防します。
- 緑内障
眼球の圧力が上昇してしまう緑内障が起こることがあります。
自覚症状はほとんどなく、眼圧を調べる必要があります。
ステロイド使用後から数週間で起こり、ステロイドの減量や中止で改善します。
- 副腎不全
ステロイドホルモンはPSL換算で2.5~5mgほどが副腎皮質から分泌されていますが、それ以上のPSLを長期間内服した場合、副腎皮質からステロイドホルモンが分泌されなくなってしまいます。
そのため、薬を急に飲まなくなって止めてしまうと体内のステロイドホルモンが不足してしまい倦怠感や吐き気、頭痛といった症状が出てしまいます。
自己判断で内服を止めないように注意してください。
バイアグラとステロイドは併用しても大丈夫?
バイアグラとステロイドは併用しても問題はないです。
ですが、あまりオススメはしません。
両方とも比較的強い医薬品なので、身体へ大きな負担がかかります。
その負担が原因で副作用が出やすくなったり、身体の不調が出やすくなってしまいます。
バイアグラとステロイドを併用する場合は一度、医師に相談し許可を得てから服用するほうが無難でしょう。
ED治療するならバイアグラを!
バイアグラは世界的に人気でとても有名なED治療薬です。
バイアグラを服用すればED症状の改善はできますが、ステロイドにはその効果効能はありません。
ED治療をしっかりとしたいならバイアグラを服用すると良いでしょう。
また、バイアグラは病院で処方してもらうのが一般的ですが、通販サイトで購入することもできます。
そこでオススメの通販サイトが「お悩み宅急便」です。
安心安全に購入することができて、比較的安いので高い人気がありリピーターさんが多数います。
バイアグラを通販サイトで購入しようかなと考えている人は是非、お悩み宅急便を利用してみてくださいね!